Entries
令和初 午餐 アタゴール
薔薇のアダージョ 眠りの森の美女より チャイコフスキー
記念すべき令和の幕開け。それは曾村さんでとのことで、伺いました。
木場公園でバラの花や イングリッシュガーデンのようなお花畑をちょびっと歩いた後のランチ。
もう一か月以上も前でまだ体が痛んでたので、令和の長いお休みなのに 防寒に 麻のロングコートを着ていったんでした。
その次の週の、令和メニューが,、すごかったんですよ~。訪問着でうかがいました。またそのお話は別の機会に。

木場公園の皐月晴れ
夏は ベルギービール 眩しい🍻
令和最初のフランス料理は 曾村さんでということでまずはランチでお邪魔しました。
通常のメニューですよ。
彼らのところは メニューが豊富で よく変わるので 今頃はベルギービールフェアでないかしら?
中庭でわいわいも ご相談かも♪いい気候になりました。
Soup
よく冷えて美味しい!サマートリュフのパリソワール
まずは好物のそしてスペシャリテでいいはずのサマートリュフのパリソワール。逸品だとおもってるけど
惜しげもなくランチに出してしまう 豪胆さ。
これはボールいっぱい頂いてみたいほど大好き トリュフの香りがいっぱいに広がります
Hors d'oeuvre
プーレ ノワール これはフランス産の鶏の最高峰と言われてる黒い(ノワール)鶏。
プ―レは生後2か月から4か月若鶏雛鳥。
どれほど美味しいか!!(*^▽^*)!
フランス産はラベル付きで 日本でも肥育してます。

まだやってるようですよ♪ 木場の人ほんと羨ましい。
鶏が草原で コッコと のんびり育ってるような風景。 お野菜は鎌倉から。
写真引っ張り出したら、まだ、、まだ 頭も目も胃袋も欲してる。
おいしかった~~~でしゅ。
Granite
アタゴールのランチは 木漏れ日のような陽光が満たす 午后。
余りチャンスがないんですが、 カーテン越しが本当に気持ちよく 四季関係なく好きです。
プーレノワールMaineでもいいのだけど、、ここでグラニテ
なんと幸せな流れでしょう。
フレッシュタイム!よくマッチいてました。私苦手だったのに すっかり美味しく❥
開眼でした。
Maine
ブッフブルギニオンですよ。ブルゴーニュ風の牛のお料理
牛肉のワイン煮込みです。
大きなマカロニが印象的でしょ。
付け合わせにグラタンドフィノワ ジャガイモのグラタンです。リヨン近くのドフィネの郷土料理です。
グラタンドフィノワ
ブッフブルギニオン
一目瞭然 ww
Dessert
これ、ランチでって、考えられないでしょ。
ウェディングでもいいようなデセールですよ。
ベイクドアラスカ ちゃんと支配人のフランベ付きですよ。
明るいので、余り炎はみえませんでしたが、、ゴージャスすぎ。

チョコレート好きの coconutさんの刺激に、、向こう側はガトーショコラです。wwwww
ベルギーチョコたっぷり。ガトーショコラとアイスクリーム!
こちら側は ベイクドアラスカ
アイスクリームの周りにケーキ生地をのせてメレンゲで覆い、焼き目をつけ フランベするんですよ♪
ウェディングにも使うデセールですよ。 逸話もカエサルや アメリカのアラスカ譲渡のときの。
ランチでなくて午餐という言葉を使いたくなりましたよ。
令和になって 初顔合わせの 蒼風の頃でした。
令和は どうしても曾村さんからスタートという かねてからのメニューはお願いしてあったのですが、
待ちきれずランチに伺ったのでした。
佳き時の 幕開けに と。
年号が変わって 新しい試みも始動。益々楽しい美味しい日々になりそうです。
そして 令和記念メニューが 華々しく重々しく 高貴でもあり展開されたのは 10日ほどしてからでした。
そのお話はまた。
出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m
薔薇のアダージョ 眠りの森の美女より チャイコフスキー
記念すべき令和の幕開け。それは曾村さんでとのことで、伺いました。
木場公園でバラの花や イングリッシュガーデンのようなお花畑をちょびっと歩いた後のランチ。
もう一か月以上も前でまだ体が痛んでたので、令和の長いお休みなのに 防寒に 麻のロングコートを着ていったんでした。
その次の週の、令和メニューが,、すごかったんですよ~。訪問着でうかがいました。またそのお話は別の機会に。

木場公園の皐月晴れ

令和最初のフランス料理は 曾村さんでということでまずはランチでお邪魔しました。
通常のメニューですよ。
彼らのところは メニューが豊富で よく変わるので 今頃はベルギービールフェアでないかしら?
中庭でわいわいも ご相談かも♪いい気候になりました。
Soup

まずは好物のそしてスペシャリテでいいはずのサマートリュフのパリソワール。逸品だとおもってるけど
惜しげもなくランチに出してしまう 豪胆さ。
これはボールいっぱい頂いてみたいほど大好き トリュフの香りがいっぱいに広がります
Hors d'oeuvre
プーレ ノワール これはフランス産の鶏の最高峰と言われてる黒い(ノワール)鶏。
プ―レは生後2か月から4か月若鶏雛鳥。
どれほど美味しいか!!(*^▽^*)!


まだやってるようですよ♪ 木場の人ほんと羨ましい。
鶏が草原で コッコと のんびり育ってるような風景。 お野菜は鎌倉から。
写真引っ張り出したら、まだ、、まだ 頭も目も胃袋も欲してる。
おいしかった~~~でしゅ。
Granite
アタゴールのランチは 木漏れ日のような陽光が満たす 午后。
余りチャンスがないんですが、 カーテン越しが本当に気持ちよく 四季関係なく好きです。
プーレノワールMaineでもいいのだけど、、ここでグラニテ
なんと幸せな流れでしょう。


フレッシュタイム!よくマッチいてました。私苦手だったのに すっかり美味しく❥
開眼でした。
Maine
ブッフブルギニオンですよ。ブルゴーニュ風の牛のお料理
牛肉のワイン煮込みです。
大きなマカロニが印象的でしょ。
付け合わせにグラタンドフィノワ ジャガイモのグラタンです。リヨン近くのドフィネの郷土料理です。


ブッフブルギニオン
一目瞭然 ww
Dessert
これ、ランチでって、考えられないでしょ。
ウェディングでもいいようなデセールですよ。
ベイクドアラスカ ちゃんと支配人のフランベ付きですよ。
明るいので、余り炎はみえませんでしたが、、ゴージャスすぎ。

チョコレート好きの coconutさんの刺激に、、向こう側はガトーショコラです。wwwww
ベルギーチョコたっぷり。ガトーショコラとアイスクリーム!
こちら側は ベイクドアラスカ
アイスクリームの周りにケーキ生地をのせてメレンゲで覆い、焼き目をつけ フランベするんですよ♪
ウェディングにも使うデセールですよ。 逸話もカエサルや アメリカのアラスカ譲渡のときの。
ランチでなくて午餐という言葉を使いたくなりましたよ。
令和になって 初顔合わせの 蒼風の頃でした。
令和は どうしても曾村さんからスタートという かねてからのメニューはお願いしてあったのですが、
待ちきれずランチに伺ったのでした。
佳き時の 幕開けに と。
年号が変わって 新しい試みも始動。益々楽しい美味しい日々になりそうです。
そして 令和記念メニューが 華々しく重々しく 高貴でもあり展開されたのは 10日ほどしてからでした。
そのお話はまた。

出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m
コメント
[C34868] 自遊自足さん🍴🚘
おはようございます。
そんなことおっしゃらないで ジャケット👔ネクタイもって
奥さまはちょっとおしゃれで、👗
メニューはお店と相談して 記念日ならまた特別なものがあったり。
ゆっくりのんびりドアをあければいいのですよ。
通えば色々教えてくださいますよ♪
そんなことおっしゃらないで ジャケット👔ネクタイもって
奥さまはちょっとおしゃれで、👗
メニューはお店と相談して 記念日ならまた特別なものがあったり。
ゆっくりのんびりドアをあければいいのですよ。
通えば色々教えてくださいますよ♪
- 2019-06-24 04:36
- 編集
[C34869]
こんにちは!
令和の幕開けランチが、尊敬するシェフの店で、
満足すぎるほど美味しく楽しめたのは幸先が良いですね!(笑)
そんなランチの牛肉の切り口を見れないのは残念~(笑)
で、これからは外で飲むビールも美味しくなってくる季節!
ビアガーデン訪問を待ちきれない自分でした(笑)
では、また~
令和の幕開けランチが、尊敬するシェフの店で、
満足すぎるほど美味しく楽しめたのは幸先が良いですね!(笑)
そんなランチの牛肉の切り口を見れないのは残念~(笑)
で、これからは外で飲むビールも美味しくなってくる季節!
ビアガーデン訪問を待ちきれない自分でした(笑)
では、また~
- 2019-06-24 12:33
- 編集
[C34870]
幸先が良い!
花園で溢れんばかりの花を眺めて 富士(藤)も。
そして ベイクドアラスカに至るメニュー。
牛肉の断面とってないわ。まぁ。 夢中だったみたい。
外での憩いは、暑すぎても無理で、日本では ほんのちょっと。
ビール好きの ビアガーデン、楽しみですね。
花園で溢れんばかりの花を眺めて 富士(藤)も。
そして ベイクドアラスカに至るメニュー。
牛肉の断面とってないわ。まぁ。 夢中だったみたい。
外での憩いは、暑すぎても無理で、日本では ほんのちょっと。
ビール好きの ビアガーデン、楽しみですね。
- 2019-06-24 16:09
- 編集
[C34871] こんにちは(^-^)
これはまた何とも(*'▽')
確かにランチとは思えない贅沢なメニューですね。
コッコも気になるけど、
どうしても周りのお野菜が・・・ ビーツ、ゴルゴを発見!(・∀・)
メインには筍も( ̄ω ̄)
ついついそっちに目が行っちゃいます。
hippoponさんがボールいっぱい頂いてみたい
サマートリュフのパリソワール
僕はもちろんガトーショコラをボールいっぱいで(笑)
いつか鼻血が出るほど食べてみたいです( ̄▽ ̄)ハッハッハ
美味しい料理、早く体調万全で食べられるといいですね~
ただでさえ美味しい料理をさらに美味しく!!
確かにランチとは思えない贅沢なメニューですね。
コッコも気になるけど、
どうしても周りのお野菜が・・・ ビーツ、ゴルゴを発見!(・∀・)
メインには筍も( ̄ω ̄)
ついついそっちに目が行っちゃいます。
hippoponさんがボールいっぱい頂いてみたい
サマートリュフのパリソワール
僕はもちろんガトーショコラをボールいっぱいで(笑)
いつか鼻血が出るほど食べてみたいです( ̄▽ ̄)ハッハッハ
美味しい料理、早く体調万全で食べられるといいですね~
ただでさえ美味しい料理をさらに美味しく!!
- 2019-06-24 18:22
- 編集
[C34873]
プーレノワールの名は、10年前だったか、
20年前だったか、いずれにしろ
国内で結構前から飼育されてたんじゃないかな。
食材といえば、雉を食用に飼育したり、
チョウザメを飼育している所があったり、
国産のライチもありますよね。
20年前だったか、いずれにしろ
国内で結構前から飼育されてたんじゃないかな。
食材といえば、雉を食用に飼育したり、
チョウザメを飼育している所があったり、
国産のライチもありますよね。
- 2019-06-24 20:17
- 編集
[C34877]
天気のいい日に昼間から
ベルギービールで一杯できたら、
どれだけ至福の時間が過ごせることでしょう。
見るからに美味しそうな黒い鶏と一緒に
いただきたいものです。
メインのブッフブルギニオンも一緒に。
結局、全部いただきたいですね。
ベルギービールで一杯できたら、
どれだけ至福の時間が過ごせることでしょう。
見るからに美味しそうな黒い鶏と一緒に
いただきたいものです。
メインのブッフブルギニオンも一緒に。
結局、全部いただきたいですね。
- 2019-06-24 23:57
- 編集
[C34879]
おはようございます。
蓮がさきましたね。私も不忍池にいかなくちゃ。
そして宝塚記念 おめでとうございます。
競馬って買い方も勝利の一歩なんですね。
https://dreampassport919.blog.fc2.com/blog-entry-2872.html#cm
令和のメニューも、その後のビクトリア朝アイーダも。大満足でした。
書かないと❥
イタリアの黒キャベツをいただきましたよ。
そのうち写真に。
ほうれん草を敷くのもいいのだけどなかなか料理には便利。
そして食感もよかったですよ。
調べてみて(^0_0^)✑📖
ランチ今は鯛のスープ グジョネなど、すごく人気でお昼混んでるようですよ。舌平目のグジョネ 阿寒湖うちだザリガなどなど、、
お得感いっぱいでしょ。しかも1700円、いけないわよ!
https://atagueule.exblog.jp/i6/#
木場の人うらやましい。
蓮がさきましたね。私も不忍池にいかなくちゃ。
そして宝塚記念 おめでとうございます。
競馬って買い方も勝利の一歩なんですね。
https://dreampassport919.blog.fc2.com/blog-entry-2872.html#cm
令和のメニューも、その後のビクトリア朝アイーダも。大満足でした。
書かないと❥
イタリアの黒キャベツをいただきましたよ。
そのうち写真に。
ほうれん草を敷くのもいいのだけどなかなか料理には便利。
そして食感もよかったですよ。
調べてみて(^0_0^)✑📖
ランチ今は鯛のスープ グジョネなど、すごく人気でお昼混んでるようですよ。舌平目のグジョネ 阿寒湖うちだザリガなどなど、、
お得感いっぱいでしょ。しかも1700円、いけないわよ!
https://atagueule.exblog.jp/i6/#
木場の人うらやましい。
- 2019-06-25 06:13
- 編集
[C34880] しろさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ほんと、病み上がりと言うか 病んでる中だった。
木場公園を歩けたのが 嬉しかったですよ。
ゆったりと 幸福な時間でした。
大変な時も、病気などの時も、その時は夢中で痛んで。
抜けた時、あ~~大変だったんだ、と思うんですよね。
そういう刻だったと思います。
そのときに、フレッシュウーマンとも初顔合わせでした。
まだ2か月前でしたけどどんどん変化してるのが解って
愉しみの一つですよ。
まだまだ蕾で 枯れないように、頑張って!と。
木場公園を歩けたのが 嬉しかったですよ。
ゆったりと 幸福な時間でした。
大変な時も、病気などの時も、その時は夢中で痛んで。
抜けた時、あ~~大変だったんだ、と思うんですよね。
そういう刻だったと思います。
そのときに、フレッシュウーマンとも初顔合わせでした。
まだ2か月前でしたけどどんどん変化してるのが解って
愉しみの一つですよ。
まだまだ蕾で 枯れないように、頑張って!と。
- 2019-06-25 06:27
- 編集
[C34881] めるるん、、、(⋈◍>◡<◍)。✧♡
おはようございます。
昨日はタクシーの中で目がとじちゃって
インチキタクシーで ジグザグでお金とって、、チェッカータクシー
かなり 爺様、なんてやつだった。千円も多く取るつもりでぐるぐる犯罪よね。
帝都は 危ないタクシーがいるのでこまるわ。
こんなので オリンピックってねぇ。
日本が危ない国にされちゃうわ。
とぼやいちゃった。
さて、雉の養殖もがんばってるけど ソバージュとは食べてるものや 行動がちがうので、なかなか。
父が狩猟に言った姿が目に浮かぶの。
難しいのよね。
チョウザメはすでに 筑波産で。頂きましたよ。
https://www.facebook.com/247950081953384/videos/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E5%85%A5%E8%8D%B7%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%82%88%E3%82%8A%E6%B4%BB%E3%81%91%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%A1%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%8D%E3%82%93%E3%83%A1%E3%82%B9%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E3%80%86%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%8A%E8%85%B9%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F%E3%81%A8%E5%8D%B5%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%8C%E3%82%92%E5%A1%A9%E6%BC%AC%E3%81%91%E3%81%AB%E3%81%97%E8%87%AA%E5%AE%B6%E8%A3%BD%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%AB%E8%BA%AB%E3%82%82%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%A2%A8%E5%91%B3%E3%81%AE%E5%BC%BE%E5%8A%9B%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B/1998232476933787/
人間も野生でありたいとか思いつつ
ウォーキングスらままならない。
メルルン、何時も博識詳しいですね!
プーレノワール、焼き鳥屋さんでもつかうようです。
ラベル付きのは 食いしん坊君にまた写真を贈ってもらいますね
美味しかったですよ~
昨日はタクシーの中で目がとじちゃって
インチキタクシーで ジグザグでお金とって、、チェッカータクシー
かなり 爺様、なんてやつだった。千円も多く取るつもりでぐるぐる犯罪よね。
帝都は 危ないタクシーがいるのでこまるわ。
こんなので オリンピックってねぇ。
日本が危ない国にされちゃうわ。
とぼやいちゃった。
さて、雉の養殖もがんばってるけど ソバージュとは食べてるものや 行動がちがうので、なかなか。
父が狩猟に言った姿が目に浮かぶの。
難しいのよね。
チョウザメはすでに 筑波産で。頂きましたよ。
https://www.facebook.com/247950081953384/videos/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E5%85%A5%E8%8D%B7%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%82%88%E3%82%8A%E6%B4%BB%E3%81%91%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%A1%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%8D%E3%82%93%E3%83%A1%E3%82%B9%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E3%80%86%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%8A%E8%85%B9%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F%E3%81%A8%E5%8D%B5%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%8C%E3%82%92%E5%A1%A9%E6%BC%AC%E3%81%91%E3%81%AB%E3%81%97%E8%87%AA%E5%AE%B6%E8%A3%BD%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%AB%E8%BA%AB%E3%82%82%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%A2%A8%E5%91%B3%E3%81%AE%E5%BC%BE%E5%8A%9B%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B/1998232476933787/
人間も野生でありたいとか思いつつ
ウォーキングスらままならない。
メルルン、何時も博識詳しいですね!
プーレノワール、焼き鳥屋さんでもつかうようです。
ラベル付きのは 食いしん坊君にまた写真を贈ってもらいますね
美味しかったですよ~
- 2019-06-25 06:43
- 編集
[C34883] yuji さん ✒🐕
外もあって、私はまだいってないけれど オスマンサンコンさんが
写真でのんびりくつろいでますでしょ。
冷たいベルギービール。いま店舗前にも飾ってあって
お昼にのんびりできそうですよ。
午前中に木場公園で少し汗ばんで、優雅で うらやましいですよ。
写真でのんびりくつろいでますでしょ。
冷たいベルギービール。いま店舗前にも飾ってあって
お昼にのんびりできそうですよ。
午前中に木場公園で少し汗ばんで、優雅で うらやましいですよ。
- 2019-06-25 06:54
- 編集
[C34884] ジュリアルーシュさん👸✨
すいません順番がちがっちゃって。
さっきかいたのが飛んじゃったみたいです。
御散歩にいい公園でした。
ランチにはなかなか行けないので 夜は真っ暗。
森があるようなかんじ。
この日歩けて 嬉しかったです。
さっきかいたのが飛んじゃったみたいです。
御散歩にいい公園でした。
ランチにはなかなか行けないので 夜は真っ暗。
森があるようなかんじ。
この日歩けて 嬉しかったです。
- 2019-06-25 07:01
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://hippopon.blog.fc2.com/tb.php/2229-990fb301
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[C34867]