Entries
10年に一度の御開帳に、、今日が最終日で、思い立って、、、 京浜急行 御開帳のポスター朝起きて用意、出発、それで、夕方まで。お大師様では、日影は作ってくださったのですが、行列に4時間ぐらい。立ってたので、、もう、すーはーどころか、、今は。す~~~~ってそのまま、、いってしまいそうです.。👻源融のお塩のお話を書くつもりでしたが今宵はケーキ寿司の話になりました。熱中症になりそうなお天気で、...
源融 しのぶもじずり
- ジャンル : 日記
- テーマ : ひとりごとのようなもの
みちのくのしのぶもぢずり誰ゆゑに 乱れそめにし我ならなくに 源融有名な百人一首の中に在る歌です、 意味は 陸奥の信夫で産する「しのぶもじずり」の模様のように、私の心は忍ぶ思いに乱れます。 私のせいではありません。貴女のせいですよ。 光琳かるた 源融光琳かるたとは、小倉百人一首を尾形光琳が描いたもので、京都の大石...
梅の砂糖と蜂蜜漬
- ジャンル : 日記
- テーマ : ひとりごとのようなもの
梅の実がなるころになりました。梅の砂糖と蜂蜜漬デパートの、特別売り出しで、古い種類の梅の木で作った有名店の上品でぼけない甘さのシロップを購入しました。半々のブレンドを覚えて、自分で作るようになりました。 紀州小梅スーパーに買い物に行くと、小梅がでてました。少し日がいって、おやすい!大急ぎです。 梅シロップ。小梅4キロ分の材料小梅4キロ。全部梅シロップです。全部で8キロちょっとのお買い物。おも...
虎屋の五月
- ジャンル : 日記
- テーマ : ひとりごとのようなもの
五月は菖蒲の季節. 菖蒲菖蒲のお菓子伊勢物語のかきつばた。端午の尚武湯粽のことなどもお話して、柏餅! 虎屋 柏餅 青柳 粽 たねやそのまま体調くずして、お菓子のご紹介ができませんでした。 虎屋 菖蒲饅 薯蕷(じょうよ)饅頭を食べるとその和菓子屋のレベルが解ると言うほど。秀逸な作品です。焼印も大人のお菓子に相応しく格がありますでしょう? 虎屋 花菖蒲道明寺粉の中は白小豆でし...
ペーシュ・メルバ(Pêche Melba)の追憶
- ジャンル : 日記
- テーマ : ひとりごとのようなもの
ピーチメルバのお話は昨日もしましたが、フランス語ではペーシュ・メルバ(Pêche Melba)。かのエスコフィエが、ロンドンのサボイホテルでのこと。 銀座 リンツカフェのピーチメルバ銀座 リンツカフェで、6月6日から9月30日まで期間限定で、2160円で提供かつて、若い淑女のhippoponは、大好きな人と待ち合わせ、2000年に幕を閉じたかの銀座東急のティーラウンジにおりました。背伸びしちゃって、、♬お芝居でも?コンサート?お...
赤頭巾のプラムケーキ 🍰
- ジャンル : 日記
- テーマ : ひとりごとのようなもの
愈々 プラムケーキの登場。 これは、お誕生日に特別に作ってくださったのが始まりでした。元街にあった、粘土持つみたいに、小さい塊なのに、重くて、しっとりしてたダンディーケーキあれが頂きたくても、もう、かるい、フルーツケーキになってしまって売ってない。それで、同じようなものをのぞんでたら、ではプラムで、、と作ってくださったのでした。嬉しくて、うれしくて、、 ...
💌 恋する赤頭巾 💐🎶 👡
- ジャンル : 日記
- テーマ : ひとりごとのようなもの
プラムケーキは、すでに焼けてる。✨日が経った方が美味しくなるので、、と、余裕。約束の日の朝、💐メールが、、 焼きたてのカレーパン フォカッチャ カレーパンとフォカッチャです! 今日はクロワッサンもございます。 焙煎小麦胚芽とごまの食パン、バゲット、ブールも焼き上がっております。 残念ながら...
あっという間の 夜食(5)
- ジャンル : 日記
- テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜
あっという間の手数をかけず、、昨夜は夜食です、。夜にこんな重いもの食べるの?と思われそうですが、、同時に二つのお料理をするとはやいですね。痛めてる横でゆでてたり、ゆでてる間にドレッシングを作ってしまうとか。二品でも10分かからない おかひじきのあえ物 短角牛といんげん炒めご飯はありませんでしたが、白いご飯におみをつけ、香の物、もしくは、、キュウリとトマトのサラダぐらいあったら、結構いい感じです...
🚌 おつかいの道草 🚃 🎂 🍷✿ 👠 ♪
- ジャンル : 日記
- テーマ : ひとりごとのようなもの
ペローの赤頭巾ちゃんのお話は皆がよく知ってるところです。 赤頭巾ちゃん挿絵 シャルル・ペロー(Charles Perrault)粗筋 お母さんから、おつかいを頼まれる赤頭巾ちゃん。 バスケットには、上等の葡萄酒とケーキ。🍇🍷 🎂 狼の甘言に惑って、道草をして、✿花を摘み、 その間に狼🐺に、おばあさんは丸呑みに。 それから自分も丸呑みにされちゃった、 猟...
少し夕方はお散歩しました。 ガクアジサイ最初の一花 知らない間に枇杷も!烏骨鶏の卵( 明日は茶碗蒸し!(*^。^*)) 平飼い有精卵 埼玉県です。有機無農薬のグリンピースを手に入れました。 茨木の有機農法農家です。 烏骨鶏の卵 有機グリンピース茄子のトマトソース煮 茄子のトマトソース煮取り分けてあったトマトソースとナスを小鍋で、あっという間です。御残りの...